当ブログはプロモーションが含まれています。

読書初心者におすすめの小説・実用書10選

読書初心者におすすめの小説・実用書10選

読書の習慣がないから何を読めばいいか分からない、読書初心者でも読みやすい本を知りたいなどあると思います。

私はオーディオブックを利用してですが、年間約36冊を読んでいます。
そんな私が今まで読んだ小説・実用書の中で、おすすめの本を紹介します。

この記事を読めば、読書初心者でもお気に入りの1冊がきっと見つかるはずです。

小説は実写化・アニメ化された人気作品の中から紹介します。

小説だけでもいいですが、実用書は人生のヒントになることが学べるので、実用書もぜひ読んでみて下さい。

実用書は有名なインフルエンサーの作品を中心に紹介します。

この記事をおすすめする人

  • 読みやすい本を知りたい
  • 普段本を読まないけど、読んでみたい
  • 読書習慣を身に付けたい

まずは興味のある分野から

読書習慣がない方は、ゲーム・音楽・料理など何でもいいので自分の興味がある分野の本から読み、まずは活字に慣れましょう。

自分の興味も分からないという方は、実写化・アニメ化された人気小説をおすすめします。

人気小説は多くの方から支持されているので、読んでみると大抵面白いです。

小説

小説は実写・アニメ化された人気作品が中心で、実際に私が読んで面白かった本を紹介します。

人気作品でも内容が難しい本がありますが、紹介する本は比較的に内容が優しい本なので理解できると思います。

命の尊さ・殺人と警察学校のミステリー・長寿社会で考えておきたい老後・様々な困難を乗り越える仕事に関する小説を紹介しています。

君の膵臓をたべたい

累計発行部数260万部を超え、劇場アニメ化された作品。

衝撃的なタイトルは、自分の弱っている所を食べると良くなるという薬膳の考えからで、膵臓の病気で余命宣告された女子高生が発した言葉から由来しています。

人を思う気持ち、命の尊さを学べます。

謎解きはディナーのあとで

櫻井翔さん・北川景子さんが出演し、ドラマ・映画化された人気作です。

資産家令嬢の刑事が殺人事件の解決の為、ディナーの後に執事に相談すると執事が事件を解決するミステリー作品。

事件解決だけではなく、資産家令嬢と執事や大企業の御曹司である先輩刑事とのやり取りも面白いです。

教場

実写化され木村拓哉さんが教官役で出演しています。

警察学校を舞台にしたミステリー作品。

生徒が色々な問題を引き起こしますが、鋭い考察力の教官が問題を解決します。

人を育てるのではなく、人をふるいにかける独特な警察学校を知ることが出来ます。

終わった人

出世街道から外れた不完全燃焼エリートの定年後の物語。

定年後の恋愛・家庭・仕事を描いており、定年後の生き方を考えさせられると思います。

下町ロケット

「やられたらやり返す、倍返しだ」が有名なセリフで社会現象を起こしたドラマ、半沢直樹で有名な著者の池井戸潤さんの作品。

下町ロケットもドラマ化され、阿部寛さんが主演を演じています。

ロケットに使える技術を持つ、下町の中小企業が大企業を相手にいくつもの危機を乗り越えていく物語。

逆境を乗り越えること・仕事に関することを学べます。

実用書

実用書は有名なインフルエンサーの作品を中心に、実際に私が読んで学びが多かった本を紹介します。

インフルエンサーは特定の分野で成功していて、多くの方から支持されているので、学べることが多いです。

学ぶ機会の少ないお金・年収を上げる仕事術・知っておきたい成功の秘訣・疎かにしがちな健康に関する実用書を紹介しています。

普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門

海外の若者から生まれた、仕事に縛られること無く経済的自由を手に入れるFIREを日本の制度に基づいて書かれています。

早期リタイア・お金との付き合い方・生き方について考えさせられる本です。

転職と副業のかけ算

著者のmotoさんは転職サイトを運用し、Twitterのフォロワー12万人超。

motoさん自身、転職と副業を行い、10年で年収を240万円から何と5000万円まで上げた実話に基づいて書かれています。

起業や独立をせず、会社勤めでキャリアアップして年収を上げたい方に読んでもらいたい一冊です。

情報だけ武器にしろ

ロケット・飲食・医療など多数の事業を手掛けるホリエモンこと堀江貴文さんの著書。

情報化社会において情報のインプットとアウトプット法を解いています。

起業をして成功したい方におすすめの一冊です。

1%の努力

著者はYouTubeで大人気、2ちゃんねるの開発者であるひろゆきさん。

頑張らなくても結果が出る方法など人生を楽に生きるポイントが書かれています。

今の人生に行き詰っている方に読んでもらいたいです。

「空腹」こそ最強のクスリ

何をするにも健康は大事なので、最後は健康に関する本を紹介します。

医学博士の青木厚さんの著書。
日本にいれば食べ物に困らない、飽食の時代に「空腹」を感じることで健康になると提唱しています。

病気で悩んでいる方におすすめの一冊です。

まとめ

まとめ

まずは自分の興味がある分野から読み、面白かったら同じ著者や同じ分野の本を読みます。

ある程度の量を読んだら、他の著者や他の分野にチャレンジすることで新しい考え方に触れることが出来ます。

自分の興味も分からないという方は、実写化・アニメ化された人気小説から読んでみましょう。

ここで紹介した本の大半は、オーディオブックという本の読み上げサービスで「聞く」ことも出来ます。

オーディオブックについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
オーディオブックって何?メリットとデメリットをご紹介

お金を増やす方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事