新社会人に是非おすすめしたい本20冊
仕事に役立つ本、社会人なら読んでおくべき本を知りたいと思っていないでしょうか❓
この記事では、仕事術・思考法・コミニュケーション・お金・健康など仕事だけではなく、プライベートでも役立つ本を紹介します。
紹介した本を読んで、学んだこと1つでも実行すれば、仕事とプライベートをより充実させ、自分の目標に少しずつ近づくことが出来ます。
目次
仕事術
1日7時間15分しか働かない
あなたは働いている会社の方針をどう思いますか?
著者の山田さんは、電気設備資材・管材などを製造・販売する未来工業という会社の創業者。
未来工業の労働時間は短いですが、売り上げは業界トップの成果を出しています。
成果を出す為の独特な社風を学べます。
フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか
北欧のフィンランドは3年連続で世界幸福度ランキング1位を獲得。
有給消化100%、仕事の生産性は日本の1.25倍、夏休みは1ヶ月もあります。
著者はフィンランドで働いた経験を基に書いています。
フィンランド式の仕事や文化について学べます。
整理整頓
トヨタの片づけ
トヨタと言えばカイゼン(改善)が有名ですが、製造業なので整理整頓の考えもしっかりしています。
製造業の方はもちろん、他の業種で片付けが苦手・物が溢れて困っている方に読んでもらいたい一冊です。
片付けで仕事の効率が上がります。
思考法
考える訓練
今の時代は考えなくても、ネットで検索すればすぐに答えが出ます。
少し考えれば分かる様なことも、悲しいですが考えて行動しない方が多いです。
考えることで人よりも優れ、物を買う際に頭の良い人が考えたお金の搾取を未然に防ぐことが出来ます。
考え方を身に付けて賢く生きましょう。
世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
著者はホンマでっかTVのコメンテーターとして、有名な脳科学者の中野信子さん。
中野さんが東大やIQが全人口の上位2%の方など世界の様々な頭の良い人から学んだことが書かれています。
頭の良い人の思考を知りたい方は、読んでみましょう。
勘違いさせる力
著者は人気ブロガーのふろむださん。
人にどうやったら影響を与えられるか、つまり勘違いしてもらう方法について学べる本です。
勘違いさせることで人を思う様に動かせ、人生を理想に近づけられます。
コミュケーション
コミニュケーションの本に良く書かれているのが、話すより「聞く」方が重要だと言うことです。
まずは、相手の話を聞くことから始めましょう。
人は話し方が9割
累計133万部以上売れた会話のベストセラー作品。
著者はたこ焼きの行商で経験した、自身のコミニュケーション失敗談を基に書かれています。
現在は人材育成法の講演・セミナーを行い、多くの支持を受けています。
話し方と言うか、聞き方などのコミニュケーション全般について学べます。
コミュニケーションを円滑にして、周りと正確な意思疎通が出来る様にしましょう。
話し方で得をする人、損をする人
著者は作家・心理カウンセラーの五百田達成さん。
「コミニュケーション×心理」を軸に執筆をし、シリーズ累計100万部を売り上げています。
周りに話し方で得をしている人、反対に損をしている人はいないでしょうか?
仕事・プライベートで使えるコミニュケーション術を学べます。
超訳 カーネギー 人を動かす
ユーザーが選ぶオーディオブック大賞2022の聴き放題部門で大賞を受賞。
80年以上読み継がれて、全世界で1000万部以上売り上げています。
著者は対人関係で超有名なデール・カーネギー。
人を動かすための人付き合いを学べます。
契約を取りたい営業の仕事をやっている方におすすめします。
お金
お金が貯まらない人の悪い習慣39
お金が貯まらない方は、貯まらない習慣をやっているので、習慣を見直します。
思考が変われば行動が変わり、習慣も変わります。
まずは、この本を読み思考を変えましょう。
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
著者はYouTubeで政治・経済ネタを配信し、人気の高橋ダンさん。
証券会社に勤めていたので、投資全般について書かれています。
世界のお金持ちの思考が学べます。お金持ちになり方は、ぜひ読みましょう。
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話
老後資金を考えていますか?
この本では年金・社会保障・教育資金・お金の使い方など老後までのお金について学べます。
成功者に学ぶ
年収1億円になる人の習慣
会社経営で1億円以上を稼ぎたい方、仕事で最大限の成果を出したい人に読んでもらい1冊です。
著者は全国に美容室を展開する、アースホールディングスの専務、山下誠司さん。
山下さんがアースや他の大企業の社長から身に付けた、年収1億円を稼ぐ為の習慣が学べます。
真似できない習慣は、考え方を取り入れましょう。
死ぬこと以外かすり傷
著者は与沢翼・堀江貴文さんなど忙しくて出版が難しい方の本を出版し、ヒットさせる編集者、箕輪厚介さん。
編集者らしく、本作はちょっと過激的なタイトル。
箕輪さんが無名時代からヒットメーカーになるまでの仕事術を学べます。
バカでも資産1億円 「儲け」をつかむ技術
著者は元衆議院議員でタレントの杉村大蔵さん。
杉村さんが成功者?と疑問を感じる方がいるかと思いますが、衆議院議員になる前は証券会社に勤め、議員を辞めた後は証券会社の元上司と杉村商事という商社を立ち上げ、現在は別会社の社長を務めています。
杉村さんの仕事に対する考え方が学べますが、学生時代、証券会社、衆議院議員、タレント、会社経営までの人生談も面白いです。
株式投資の経験談もあり、株式投資についても学べます。
未来予測
未来に先回りする思考法
著者は元IT企業社長で、現在はお金の流れを人工知能で予測するプロジェクトに従事する佐藤航陽さん。
Google・AmazonなどのグローバルIT企業の現状を踏まえ、未来を予想する思考法が学べます。
最新技術が好きな方におすすめの1冊です。
これからの世界をつくる仲間たちへ
著者は研究者・メディアアーティスト・筑波大学の准教授など様々な肩書きを持つ落合陽一さん。
今後、人間の仕事はAIに奪われると言われる中で、どうやって生きていくかを考えさせられます。
今の仕事の将来性に不安を感じている方に読んでもらいたいです。
健康
病気にならない生き方
著者は米国で胃腸内視鏡外科医として有名だった新谷弘実さん。
病気の治療は実は治している訳でなく、悪い部分を切除したり、症状を和らげているだけなので、予防に力を入れる様になった著者。
ミラクルエンザイムという生命維持に欠かせない、酵素があると仮定し書かれた本です。
病気にならない習慣を学べます。
体温を上げると健康になる
著者は血栓生理学・免疫学などの研究をする医師の齋藤真嗣さん。
体温と健康の関係について書かれた本。
体温以外の健康的な習慣も知ることが出来ます。
3行日記を書くと、なぜ健康になれるのか?
著者は順天堂大学医学部教授の小林弘幸さん。
一流選手・アーティストは、毎日日記を付けて自己管理をしています。
健康になりたいけど、生活習慣の改善はしたくない方に読んでもらいたい一冊です。
生活習慣の改善ではなく、3行日記を書くだけで健康になれると、提唱しているので驚きです。
まとめ
まずは興味を持った1冊読んで、本に慣れます。
読書習慣を身に付ければ、人生を変えることも可能です。
オーディオブックを利用すれば、本を読み上げてくれるので、読書する時間が無くても運動・家事・運転などと一緒にながら読書が出来き習慣化しやすいです。
詳しくは、下記の記事で紹介しています。
本を読んで学んだことを実行しないと意味が無いので、学んだことは1つでも実行しましょう。