
アパートの共用部分は、掃除されていますか?
アパートの共用部分である廊下・階段は掃除してありますか?
私の住んでいるアパートは掃除はしてありましたが、床面が部分的に黒くなっている所がありました。
アパート管理会社に連絡

共益費を毎月2,000円払っているのに、床面が部分的に黒くなっているのに納得がいかず、アパート管理会社に連絡しました。
約1か月後に高圧洗浄でキレイにしてもらいました。
2年住んでいて一度も高圧洗浄をされていなかったので、今後は定期的にキレイにしてほしいです。
共益費とは

共益費とは、(中略)
具体的には、共用部分の電気代、共用灯の保守・交換代、共用部分の水道代、ゴミ置場清掃費、エレベーターの電気代、定期点検代、その他の部分の定期清掃費などである。一般的には、家賃の5~10%程度で設定されているケースが多い。
(以下略)
共益費 とは | SUUMO住宅用語大辞典
共益費は毎月支払う費用で、共用部分の維持管理・清掃に使われます。
共益費と似た言葉で管理費がありますが、共益費とほぼ同じ意味になります。
まとめ

アパートに住んでいる人は毎月共益費(管理費)を払っているので、廊下・階段・ゴミ捨て場など共用部分が掃除されていなかったら、アパート管理会社に連絡して掃除してもらいましょう。